長崎県 薬剤師の仕事と求人・転職事情
長崎県は、人口10万人に対する薬剤師総数は204.5人と全国順位も22位です。
薬剤師不足に悩まされている九州地方としてはそれなりに薬剤師がいるほうです。
勤務先の特徴としては、医薬品関連企業に勤める薬剤師の割合が6.4%とやや少ないことが挙げられます。
薬局や病院・診療所で働きたい薬剤師向けの地域と言えるでしょう。
主要転職支援サービス10社の求人数は3,742あり、全国順位は29位です。
総合して長崎県は薬剤師の数のわりには求人数が少なく、やや転職が難しい地域と言えます。
隣の佐賀県のほうが薬剤師の転職事情は良好ですが、そこまで大きな違いはありません。
長崎県で救いになるのは九州地方としては病院・診療所、薬局など、薬剤師の職場となる施設の数が多いことでしょう。
まめに求人をチェックし、空きが出るのを待っていれば、いつか希望通りの転職ができるチャンスが巡ってくるはずです。チャンスを逃さないためにも転職支援サービスを活用してみてください。
長崎県の薬剤師数
- 薬剤師総数:2,834人
- 薬局の従事者:1,686人(59.5%)
- 病院・診療所の従事者:679人(24.0%)
- 医薬品関連企業の従事者:180人(6.4%)
人口10万人に対する薬剤師数
- 薬剤師総数:204.5人(全国順位:22位)
- 薬局の従事者:121.6人(全国順位:16位)
- 病院・診療所の従事者:49.0人(全国順位:15位)
- 医薬品関連企業の従事者:13.0人(全国順位:42位)
※平成26年 厚生労働省 医師・歯科医師・薬剤師調査より
薬剤師の職場となる諸施設の数
- 薬局数:748(全国順位:26位)
- 病院数:156
- 一般診療所数:1,409
※平成26年 厚生労働省 医師・歯科医師・薬剤師調査より
- 主要調剤薬局(国内トップ10社)の店舗数:45(全国順位:21位)
薬剤師の求人数
- 主要転職支援サービス10社の求人数:3,742(全国順位:29位)
※2016年4月現在
転職支援サービスはどこも同じではありません!薬剤師向け転職支援サービス お勧めランキング