入職時の準備と心構え
お世話になった前職を退職し、いよいよ新しい生活が始まります。
自分の薬剤師人生を見直し、やりたいことのために、なりたい薬剤師のために果たした転職です。
これまでも働きながらの転職活動で大変でしたが、内定を勝ち取ってからは退職手続きのために気を張り、そして入社前のこの緊張するひとときと、転職を決意してから気持ちの休まることはあまりなかったのではないでしょうか。
しかし一番大変なのは、転職後の毎日です!
気持ちの切り替えが大切
新しい職場では、社風の違いに戸惑い、仕事の進め方もわからず、人間関係も初めてで苦労の連続となるでしょう。
これまでよりもはるかに困難な入社後の状況を乗り越えるためにも、気持ちを切り替える術、自分がリラックスするできる方法を大事にしておきましょう。
そんな方法持っていません!という方は、これまでそのように考えたことがないだけで、薬剤師として社会人としてやってきたのですから、必ず何らかの方法で自分をリラックスさせ明日の活力を培ってきたはずです。
それを考えて自覚してください。
転職後は意識的に、帰宅したら気持ちを切り替えリラックスするようにしましょう。体の回復度に大いに影響します。
入社に備えて
入社するまでに、通勤経路や所要時間の確認、自己紹介の準備、必要な書類の準備などは万端にしておきましょう。
同じ業界でも、会社が異なると服装についての考え方も結構異なるものです。
これまでカジュアルな服装での通勤が許されていても、毎日スーツでなくてはいけない、スーツでなくてもいいがあまりにカジュアルではいけないなど、新しい会社にあわせた服装を用意しておきましょう。
入社直後はなかなか買い物の時間も思うようにとれないものです。
準備を万端にして、入社後のスムーズな第一歩を踏み出したいものです。
転職は入社してからが本番です。
これまでのどの過程よりも大変でしょうけれど、転職を決意した理由を思い出してください。
自分の目指す道のためここまできたことを思い起こして、気負わず着実にやっていきましょう。
薬剤師の転職を成功させたいなら!転職支援サービスランキング