宮崎県 薬剤師の仕事と求人・転職事情
九州地方は全体として、薬剤師が転職するのに有利な地域とは言えません。
そして、宮崎県はその中でも薬剤師が転職するのに不利な地域と言えます。
人口10万人に対する薬剤師総数が182.6人と、全国順位39位なことからも分かるように薬剤師が余っているというわけではありません。
しかし、肝心の求人が不足気味で、主要転職支援サービス10社の求人数は2,730と、全国順位も39位とよくありません。
求人が少なくても施設数が多ければ、まだ希望が持てますが、宮崎県は施設数も少なめです。
病院数は140で、一般診療所数も891と、九州地方では最下位レベルです。薬局数にしても594と、九州地方では低いレベルです。
もしも宮崎県で転職先が見つからない場合は、隣接する大分県、熊本県、鹿児島県まで範囲を広げて転職先を探すようにするのが賢明と言えるでしょう。
比較的、鹿児島県は求人が多めですから、大分県、熊本県よりも先に鹿児島県をチェックしてみるといいでしょう。
宮崎県の薬剤師数
- 薬剤師総数:2,034人
- 薬局の従事者:1,207人(59.4%)
- 病院・診療所の従事者:447人(22.0%)
- 医薬品関連企業の従事者:148人(7.3%)
人口10万人に対する薬剤師数
- 薬剤師総数:182.6人(全国順位:39位)
- 薬局の従事者:108.3人(全国順位:36位)
- 病院・診療所の従事者:40.1人(全国順位:28位)
- 医薬品関連企業の従事者:13.3人(全国順位:41位)
※平成26年 厚生労働省 医師・歯科医師・薬剤師調査より
薬剤師の職場となる諸施設の数
- 薬局数:594(全国順位:28位)
- 病院数:140
- 一般診療所数:891
※平成26年 厚生労働省 医師・歯科医師・薬剤師調査より
- 主要調剤薬局(国内トップ10社)の店舗数:26(全国順位:39位)
薬剤師の求人数
- 主要転職支援サービス10社の求人数:2,730(全国順位:39位)
※2016年4月現在
転職支援サービスはどこも同じではありません!薬剤師向け転職支援サービス お勧めランキング